SEO対策

SEO対策の料金相場を内容や料金形態別に解説!会社の選び方も

SEO対策の料金相場を内容や料金形態別に解説!会社の選び方も

自社サイトが検索結果の上位に表示されず自社サイトからの成果が少ないとき、SEO対策を外注したいと考えているマーケティング担当者の方も多いのではないでしょうか。SEO対策は効果が出るまで時間がかかるため、効果を確認するまで継続的に費用がかかります。

当記事では、SEO対策にかかる料金相場をSEO対策の内容と料金形態に分けて解説します。ぜひ、SEO対策会社選びや依頼する際の参考にしてください。

【この記事はこんな方におすすめです】

  • SEO対策を外注したいものの、費用がどれくらいかかるか知りたい方
  • 一般的にかかるSEO対策の相場料金を知りたい方
  • SEO対策会社の選び方が分からない方

【内容別】SEO対策にかかる料金相場

【内容別】SEO対策にかかる料金相場

自社サイトがなかなか検索結果の上位に表示されず、コンバージョンが低いという場合に行いたいのがSEO対策です。SEOとは、「Search Engine Optimization」の頭文字をとった、検索エンジンの最適化を意味する言葉です。GoogleやYahoo!などの検索結果の上位に表示させるために行う対策を「SEO対策」と言います。

SEO対策には時間と労力がかかるため、効率的に成果を出したいという場合はSEO対策を行う会社に外注をするのも1つの手です。費用はかかるものの、SEO対策に関するプロが自社の希望に沿った対策を打ってくれます。

ただし、SEO対策を外注する際に、多くの方がまず気になるのは費用でしょう。SEO対策の内容別の相場費用は下記の通りです。

内容 料金相場
SEOコンサルティング費用10万〜50万円程度
SEOサイト設計費用10万〜100万円程度
SEOコンテンツ施策費用3万〜30万円程度
SEO内部施策費用10万〜100万円程度
SEO外部施策費用3万〜15万円

以下では、上記SEO対策の内容と料金相場について詳しく解説します。

SEOコンサルティングの料金相場

SEOコンサルティングとは、総合的に自社サイトのSEO対策を行うサービスです。SEOコンサルティングの料金相場は、月額10万〜50万円程度です。サイトの規模によっては100万円程度かかる場合もあります。

具体的にSEOコンサルティングでは、キーワード調査やサイトの分析や競合の調査、自社サイトのアクセス数などの分析から、コンテンツの作成や執筆なども行います。調査から企画・実行までSEO対策に関することをすべて対応してくれるのが特徴です。

SEO対策の会社によって作業対象となっている内容が異なる場合もあるため、契約前にどのような作業をしてもらえるかをしっかりと確認しましょう。

SEOサイト設計の料金相場

SEOサイト設計とは、自社サイトを新設する際に行う作業のことを指し、10万〜100万円程度が料金相場です。サイトを新たに作成する際は、事前にどのようなテーマで、どのようなコンテンツを作成するかを決める必要があります。サイト設計をするとサイトの方向性が決まるため、SEO対策を実施しやすくなるというのがメリットです。

SEOサイト設計では、具体的に下記のような内容に対応します。

  • キーワード選定
  • 競合調査
  • 自社サイトの分析
  • コンテンツの企画
  • カテゴリーの構成

大規模なサイトであればページ数が多いため、その分費用も高くなる傾向にあります。

SEOコンテンツ施策の料金相場

SEOコンテンツ施策は、記事を作成してサイトに訪れるユーザーのアクセス数のアップを目的とした施策です。基本的にはコンテンツ(記事)の作成・納品となりますが、会社によってはキーワード選定や競合調査に対応しているところもあります。料金費用は5万〜30万円程度で、コンテンツの作成本数によって費用が変わる仕組みです。

料金の支払い方法に関しては、2パターンに別れていることが多いです。毎月希望の本数を固定で毎月支払う方法と、一括で数十本から100本と多くの記事を一括で依頼・支払う方法があります。

SEO内部施策の料金相場

現在の自社サイトの状況があまりよくなく、状況を改善したい・成果をさらに出したいという場合はSEO内部施策を依頼するとよいでしょう。サイト構造の最適化やパンくずリストの整理、重複ページの解消や内部リンクの改善などサイト内の設計を見直して成果につなげます。

SEO内部施策の料金相場は10万〜100万円程度となっています。費用に幅があるのは、サイト構造の改善をどこまで対応してもらうかによって料金が変化するためです。

SEO外部施策の料金相場

他のサイトに自社サイトのリンクを貼ってもらう「外部リンク」を増やすための施策を、外部施策と言います。自社サイトのリンクを貼ってもらうことで、検索エンジンから「他のサイトから評価されているサイト」として、評価が上がります。ただし、外部リンクを専門業者から購入することはGoogleが禁止しているため、おすすめできません。

外部施策の料金相場は1万〜15万円程度で、成果に応じて費用を払うシステムをとっていることがほとんどです。依頼する際は、成果時の費用も合わせて確認しましょう。

【料金形態】SEO対策にかかる料金相場

SEO対策を外注する際は、基本的に初期費用が発生します。初期費用に加えて料金形態には3種類存在し、「固定報酬型」と「成果報酬型」「一括報酬型」です。初期費用は会社によってさまざまで、5万〜30万円が相場になっています。

以下では、3種類の料金形態の特徴を解説します。

固定報酬型

固定報酬とは、決まった期間の費用を定期的に支払う料金形態です。固定報酬型は月額固定型と年額固定型に別れており、月額固定型は1か月に決まった料金を払います。年額固定型は1年分の費用を1年ごとに支払うシステムです。

固定報酬型ではサイトの検索順位や成果に関係なく費用が発生します。検索順位が上がらなかった場合でもSEO対策費用の減額はありません。その分、料金の変更がないため、予定外の費用がかかる可能性がないのがメリットです。

一般的にコンテンツ作成やSEOコンサルティングに固定報酬型が利用される傾向にあります。コンテンツ制作であれば本数にもよりますが10万〜30万円程度、SEOコンサルティングでは10万〜50万円程度です。

成果報酬型

成果報酬型はSEO対策後に、成果が出た分だけ支払う料金形態です。外部施策でよく用いられている料金形態で、月額固定費と一緒に成果報酬費も支払う場合が多いです。

成果報酬型では成果に合わせて支払うため、成果が出なかった場合は費用を払う必要がありません。一方で、成果によっては高額を支払う必要があるため注意が必要です。

成果が出た場合であっても、どういった対策で成果を出したのか確認する必要があります。一時的な成果で検索順位を上げても、後々順位が下がる可能性があるためです。検索エンジンのポリシーに基づいた、継続的に検索上位表示が目指せるSEO対策をしている会社に外注しましょう。

一括支払型

一括支払型はシンプルで、実施した施策に対して一括で料金を支払います。コンテンツ制作や内部施策、サイト開発などの施策に多い料金形態です。料金相場は下記の通りです。

内部施策 10万〜50万円程度
コンテンツ制作 3千〜10万円程度

支払いが1回きりのため、長期的な固定費がかかりません。また高い成果を得られた場合でも、追加費用がかからないのもメリットとなります。一方で、一度の支払いのため、SEO対策の内容によっては高額になるのがデメリットです。成果を得られなかった、または検索順位が思ったより上がらなかったというときでも費用は変わりません。

SEO対策の見積もり費用の決まり方

SEO対策の会社によってSEO対策の費用には幅があります。どうして会社によって料金に幅があるのでしょうか。以下では、SEO対策の見積もり費用の決まり方について解説します。ぜひ参考にして、SEO対策の会社選びにお役立てください。

コンテンツの内容

コンテンツ施策を行う場合は、コンテンツの質が最も重要です。記事の質によって検索順位が大きく左右されるため、専門性の高いコンテンツの作成では費用が高くなる場合があります。

また記事の文字数によっても料金が変わります。検索ボリュームが多いキーワードでは、3,000文字の記事では記載できる内容に限界があり、6,000文字・9,000文字で内容を詰め込んだサイトに勝つのは難しいです。検索上位にあげるために文字数を増やすと、その分費用も高くなります。

どれくらい費用がかかるかは見積もりを複数者からとって費用を確認するとよいでしょう。

サイトの規模と売上

内部施策で対策するサイトの規模が大きいと、費用が高くなる傾向にあります。小規模でページ数が少ないサイトと、大規模でページ数の多いサイトでは対応するべき手間と時間は異なるためです。小規模のサイトでは数十万、大規模のサイトでは100万を超えることも少なくありません。

売上の多い会社での場合も、費用が膨らむ可能性があります。すでに高い売上・成果のあるサイトの場合は、運用に複雑な施策が必要となるためです。

コンテンツの記事数

コンテンツの作成数によっても見積もり費用は変化します。基本的にコンテンツの単価×記事数で料金が算出されるからです。

記事の単価が安いとお得と感じるかもしれませんが、一概にお得とは言えません。単価が安くても記事の質が悪ければ結果的に得られる成果は低くなる恐れがあり、コンテンツを作成する意味がなくなるためです。単価の安すぎる会社は記事の質を確認し、費用面だけでなくこれまでの実績も依頼の検討材料にしましょう。

SEO対策に費用をかけるタイミング

SEO対策を外注するか迷っている場合は、費用をかけるべきタイミングを知っておくのがおすすめです。自社でもSEO対策は可能ですが、プロに頼むことで今より高い成果につなげられます。

以下では、SEO対策に費用をかけるとよいタイミングを紹介します。

自社でのSEO対策で成果が出ていないとき

自社でのSEO対策で成果が思ったように出ていない場合は、費用をかけてSEO対策のプロに頼むとよいでしょう。また社内でSEO対策に関するスキル・知識を持った方がいない場合や、SEO対策にかける時間がないといった場合も費用をかけるメリットが期待できます。

自社でのSEO対策を初めてまだ1〜2か月で、成果がまだないという場合はもう少し様子を見てもよいかもしれません。SEO対策は成果が出るまでに3〜6か月を要すると言われているためです。しばらく経って、やはり成果がないというときに外注の依頼を再度検討するとよいでしょう。

サイトを新たに作成するとき

SEO対策を外注するのによいと言えるタイミングが、サイトを新たに作成するときやリニューアルをするときです。既存サイトを改修するより新しいサイトを作成するほうが、サイトや掲載していくコンテンツの方向性などGoogleのガイドラインに沿ったものを作りやすいからです。

Googleはコンテンツがユーザーニーズに沿った内容であるか、見やすさや内容の質まで細かく評価します。これから集客のために新たにサイトを作る・リニューアルするという場合は、ここぞとばかりに外注に依頼することを検討するのがよいでしょう。複数のSEO対策会社から見積もりを取り、会社ごとの得意とするSEO対策、また費用なども見て自社の成果を叶えられるところに依頼してください。

SEO対策の費用を抑える方法

SEO対策の費用を抑える方法

SEO対策はすぐに成果が出ないため、しばらく継続して対策を行う必要があります。継続するためにはもちろん費用がかかるため、できる限り費用を抑えたいという方もいるでしょう。

以下では、SEO対策の費用を抑える方法を紹介します。

複数の会社の見積もりを取って比較する

まず基本として、気になる会社から見積もりを取って総合的に自社にあった会社に依頼しましょう。これまでの実績やSEO対策の対応の範囲を知って、金額が内容とあっているかを確認します。会社によってどこまで対応してくれるかはさまざまなので、相見積もりをとることで内容と金額が合っていない会社への依頼を避けられます。

会社によっては良心的で、先に自社サイトの改善点を無料で診断してくれるところもあります。自社サイトの改善点が無料で分かる上に、改善にはどれくらい費用がかかるのかも分かるため試してみるのもよいでしょう。

SEO業者にすべてを任せない

SEO対策は自社のサイトを改善し、上位表示を狙っていきます。上位表示にはこれまでのサイトに変化を加えなければなりません。そのため、SEO対策を外注する際はすべてをSEO対策会社に任せず、必ず適度に関係を持って二人三脚で進めましょう。

SEO対策を丸投げすると、どうせ分からないからとしっかりとした対策をせずにズルズルと費用を支払わなければならない恐れもあります。どういった対策をして、どのくらい成果が出たのか、きっちり管理することで効率的に自社サイトの改善が進み、結果的に費用が抑えられるでしょう。

成果の出せる会社に依頼する

しっかりと成果を出せる会社に依頼することで、高いコストパフォーマンスで成果が得られる可能性があります。1か月の費用が安くても、積み重なれば費用がかさむためコスパがいいとは言えません。無駄な費用をかけないようにするには、月額の費用が少し高くても長期的に見て費用対効果の高い会社に外注するのがよいでしょう。

成果は会社のこれまでの実績を確認します。どれくらいの期間・費用で実績を上げたのか、といった詳細もみるのがおすすめです。

SEO対策を外注するメリット

自社でSEO対策をしている方の中には、わざわざSEO対策を外注するメリットについて気になる方もいるでしょう。自社のSEO対策で満足のいく成果が出ている場合は、SEO対策を外注する必要はおそらくないでしょう。ただし、思ったように成果が出ていないという場合は、外注をすることで自社サイトの上位表示以外にもさまざまなメリットが得られます。

以下では、SEO対策を外注するメリットを3つ解説します。

スピーディーに成果につなげられる

効率よくスピーディーに成果に繋げられるというのが、SEO対策を外注する大きなメリットです。これまで培っていたSEO対策のノウハウを駆使して、成果を得るためにしっかりとした対策を行なってくれます。社内でSEO対策をするよりも素早く成果を出せる可能性が高いため、効率的に成果を上げたいという方は外注するのがよいでしょう。

将来的に内製化したい場合でも、まずはSEO対策会社に頼むことで対策のノウハウや流れがわかり、内製化する際の知識として役立ちます。

本業に集中できる

外注するだけでSEO対策にかける時間がなくなるため、本業に集中できるのもメリットです。SEO対策には自社サイトの分析や競合調査と時間のかかる作業が多くあります。作業を分担すればその分一人当たりのリソースは削減できますが、本業に加えて対策する場合は負担となることもあるでしょう。

SEO対策にかける時間がなく、なかなか対応できていないという場合も、外注することで大きなメリットを得られます。

最新のSEO対策ができる

SEO対策ではGoogleに評価をしてもらうことが重要です。ただし、Googleの検索アルゴリズムは定期的に変化していき、変化することで上位表示されるサイトも変化する場合があります。

SEO対策会社はGoogleの検索アルゴリズムに関するアップデート情報には、常に気をかけています。最新の検索アルゴリズムに合わせて適切なSEO対策ができるのも、外注するメリットと言えるでしょう。

SEO対策を外注するデメリット

SEO対策を外注するメリットは多くあるものの、一方でいくつかデメリットも存在します。自社でSEO対策をしている場合は、デメリットも知って実際に利用するか検討してください。

SEO対策を外注するデメリットは、以下の通りです。

費用がかかる

どれくらい対策してもらうかにもよりますが、費用がかかるというのがデメリットの1つです。社内でSEO対策をすればもちろん費用はかからないため、価格によっては高いと感じることもあるでしょう。またSEO対策の成果は短くても半年くらい様子を見る必要があるため、必然的にランニングコストがかかります。

費用を抑えるために料金の安い会社に外注するのも1つの手ですが、料金が安い理由が必ず存在します。SEO対策に工数をかけてもらえず成果が出ないとなると、外注した意味がないため予算をしっかりと用意した上で、希望の会社に依頼するのがよいでしょう。

成果が得られるとは限らない

SEO対策は残念ながら、対策をすれば確実に成果が出るというものではありません。こうすれば成果が絶対に出るというルールがないため、試行錯誤して成果の経過を見ながら徐々に対策を打っていくという必要があります。そのため、場合によっては費用をかけてSEO対策を外注しても、思ったより費用対効果を感じられない場合もあるのがデメリットです。

社内で対策できそうであれば一度試してみて成果につながらないという際には、外注してSEO対策をしてもらいながらノウハウを得るというのもよいでしょう。

自社でSEO対策のノウハウが貯まらない

SEO対策を外注先にすべて丸投げすると、社内でのSEO対策のノウハウがたまりづらくなります。いつかは社内でSEO対策をしたいという場合は、外注先に丸投げをせずに定期的に打ち合わせをして知識を吸収しましょう。

また外注する前から内製化に切り替えることを予定している場合は、最終的に移行しやすいよう業務移管の協力などの契約の合意を得るのがおすすめです。

SEO対策に費用をかける前に決めるべきこと

SEO対策に費用をかける前に決めるべきこと

SEO会社へ外注する前に下記の情報を整理し、決めておきましょう。

  • 目標
  • 予算
  • 自社のサービスや商品のターゲット、コンセプト
  • 社内体制

依頼前に決めておくことで、SEO対策に対する情報や認識がまとまり、SEO対策会社に共有が可能です。全員が同じ認識で対策を進められるとSEO対策で成果を出せる確率が高まります。

以下では、それぞれの内容を決めておくべき理由や方法などを解説します。

目標を明確にする

対策をするサイトでSEO対策でどのような成果を得たいか、目的を決めることが重要です。SEOにおける目的はKPI(Key Performance Indicator)とも言われます。日本語にすると重要業績評価指標と言い、目標を達成するための業績評価の指標のことです。

目的を決める際は「ユーザーの流入を増やしたい」といった抽象的な目標ではなく、今の流入数を2倍にしたい、CV数を3倍にしたいなど具体的な数値を明確にしましょう。

予算を決める

SEO対策を外注すると必ず費用がかかるため、事前に予算を決めておくことも大切です。SEO対策によってどれくらいの利益が見込めるかを視野に入れて、予算を決めましょう。最初はSEO対策にかける費用が高いと感じる場合もありますが、SEO対策により上位表示が叶えば費用を超える高いリターンが期待できます。

SEO対策の内容によっても必要となる費用は異なるため、どういった対策をするのかも一緒に検討しながら予算を考えるとよいでしょう。予算の金額に幅を設けると、予算に合わせてSEO対策会社が必要な対策を考えてくれる場合もあります。

ターゲットやコンセプトを明確にする

自社のサイトをどういった方に向けて打ち出すのか、ターゲットユーザーのペルソナを決めておきましょう。ペルソナとは、自社サイトに訪れる方の性別や年齢・仕事内容・家族構成・性格・悩みなどの人物像を細かく決めたものです。

ペルソナを決めることで、記事作成の際にどのユーザーに向けて記事を作ればよいか方向性が明確になります。ペルソナで決めた人物像の悩みを解決するコンテンツが、実際のユーザーのニーズにつながります。

社内の体制を整える

SEO対策は自社とSEO対策会社と共同で進めていくため、SEO対策会社に丸投げしない場合は社内の体制を事前に整える必要があります。

まずはSEO対策会社との連携において誰が何を担当するのかを決めます。担当者はできるだけ専任が好ましく、SEOに詳しいより自社商品・サービスに詳しい方のほうが適任です。自社商品・サービスの魅力が伝えられると、自社サイトにも反映しやすいためです。

また、依頼前には自社サイトの悩みや競合サイト、ターゲット、提供している商品・サービスの紹介資料などの情報を準備しましょう。SEO対策会社はクライアントの商品・サービスをしっかり理解した上で対策に取り組むため、資料があれば喜ばれます。

SEO対策を外注する会社の選び方

SEO対策会社はとても多く存在します。親身になってしっかりとSEO対策をしてくれる会社もあれば、利益重視でクライアントを蔑ろにする会社も中にはあるでしょう。そのため、SEO対策を外注する場合は、安心して任せられるSEO対策会社に依頼することが重要です。

以下では、SEO対策を外注するときの会社の選び方について解説します。

実績や成功事例があるか

SEO対策会社がこれまでに担当した企業の社名や、成果の成功事例などを確認しましょう。どの程度実績を出したのか確認することで信頼性につながります。

特に、YMYLと呼ばれる医療や金融業界の実績があると信頼性が高いです。また、自社と同じ業界の実績があれば、依頼時に得られる成果が想像しやすくなります。会社全体での実績はもちろん、できれば担当する方のこれまでの実績も聞くとより依頼する際の安心感が高まるでしょう。

SEO会社自体がSEOマーケティングで成果を出しているか

外注しようか迷っている会社の自社サイトが、Googleに評価されているのかも確認したいところです。多くのSEO対策会社は、自社でSEOやマーケティングに関するサイトを運営しています。

SEO対策会社であるのに、自社のサイトが上位表示できていないとなると本当にSEO対策をしっかりしてもらえるのか信憑性にかけます。SEOやウェブマーケティングに関するキーワードでサイトが上位表示されているのか確認して、対策ができている会社を依頼する候補に入れるのがよいでしょう。

希望に合ったプランがあるか

自社サイトの状況・問題が改善されるプランがあるかも、確認しましょう。SEO対策会社によっては依頼できる内容がそれぞれ異なります。一口に内部対策・コンテンツ対策といっても、どこまで対応してくれるかは会社によってさまざまです。

プランの内容と料金を確認して、自社サイトの悩みを解決してくれる、また成果を出してくれるSEO対策会社に依頼しましょう。

費用が明確であるか

SEO対策の費用が明確に設定されているかも、SEO対策会社を見極めるポイントです。どれくらい対応してくれてどれくらい費用がかかるのか、内訳を確認しましょう。

これは極端な例ですが、SEO対策のプランによっては実装まで任せたいのに、プラン内容は提案だけで実装は対応していないという場合もあります。プランの内容と費用は細かく依頼前に確認することが大事です。

提案だけでなく実装まで対応しているか

SEO対策会社の中には、SEOに関する施策の提案のみに対応している会社があります。提案だけでなくサポートも受けたい場合は、実装まで対応してくれる会社を選びましょう。

実装に対応している会社であっても、どこまでサポートしてくれるかは会社によって異なります。実装して終了の会社もあれば、実装後どのくらい効果がでたか経過を確認してくれる会社もあります。費用との兼ね合いもありますが、できるだけサポートの手厚い会社がおすすめです。

まとめ

SEO対策の相場料金はSEO対策の内容によって異なります。例えば、SEOコンサルティングの料金相場は月額10万〜50万円程度です。一方で、内部施策は10万〜100万円程度、外部施策は1万〜15万円程度となっています。料金の支払いは基本的に固定報酬型、成果報酬型、一括支払型の3種類です。それぞれのメリット・デメリットを知った上で支払い方法を決めるのがおすすめです。

Webコンサルティング会社バースタイプでは、SEO対策の提案だけでなく実装も各種可能です。内部施策は月額5万円〜、コンテンツ制作は1記事2.5万〜と、とてもリーズナブルになっています。SEO対策にお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください。